tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス始めて一年チョイのブログ 試合になるといつもビビッてしまう高校二年生の創ったブログです

恋の病君
2006年 5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
PROJECT.T
05/24 19:17
PROJECT.T
05/23 18:41
憂鬱な日、、、
05/23 18:06
日曜日の朝は、、、
05/21 08:57
飽きた~(´д`)
05/20 10:20
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
aho
toire 05/25 07:12
すごいですね~この理…
tennisオタク 05/23 18:48
みなさんありがとうご…
恋の病 05/20 10:14
部活がない期間に体を…
シャル(HN) 05/18 21:50
恋の病君、もしかした…
飛鷹 翔 05/18 20:12
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






PROJECT.T

こんにちは恋の病です。

今日は空間認知力とテニスの関係についてお話します。
この空間認知力はテニスが上達する為の基盤と言っても良いほど
大切なものなんです。

空間認知力とは対象が空間のどこにあるのかを正確に認知する力の事です。
言葉では難しいので少し具体的にご紹介しましょう。

では、PCから一旦、眼を離し、周りを見渡してみてください。
あなたの周りには何が見えますか?
部屋の壁には時計がありますか?
それともポスターが張ってありますか?

なんでも構いません。
その中から何か自分の対象として一つ決めてみましょう。
その対象を5秒間程しっかり見てください。
では次に眼を閉じてその対象を指差してみましょう。
「ここにあった!」と思うところを眼で見ないで指差すわけですね。
では眼を開けて確認してみてください。
どうですか?
指先は正確に合っていますか?
対象を変えて何回か試してみましょう。
出来ればいろいろな方向で距離も変えてみるのがいいですよ。

さて、あなたは正確に対象を指差す事ができましたか?
それとも曖昧でしたか?
実はこの力を空間認知力と言います。

テニスのコントロールにはこの力がとても大切なわけです。
空間認知力が優れているプレーヤーは
コートの広さや角度、ネットの高さ、自分の身体との位置関係
など、テニスボールを上手くコントロールする為に
とても大切な情報を正確に把握する事ができるのです。

そして、その情報を元にイメージ化していきます。
つまり、深く記憶していくわけです。
そして、身体はそのイメージを元に
ボールをコントロールする為の運動を行う訳ですね。
その結果が実際に身体が実行するボールとのタイミングのとり方であったり、
ラケット面の使い方であったり、又はフォーム全体になるのです。

またその結果ボールを上手くコントロールできるか?
それともそうでないか?
という事になるわけです。

つまり、ボールをコントロールする為に必要な条件を突き詰めていくと
空間認知力が一番重要という事になるのです。

お解かりいただけるでしょうか?
この力が不安定で曖昧だとその後の感覚全てが曖昧になってしまうのですね。

つまり、タイミングがずれるのも
ラケット面が狂うのも
フォームが崩れるのも
実は全てこの空間認知力から始まるわけです。

この力を伸ばさなければ根本的な力が伸びない訳です。
その為にいくら努力してもなかなか上達しないという悲しい結果がでてしまうのです。


最短時間で上達する為には
階段を一段づつ昇るようにステップアップする事が大切です。
そうする事で悩み無く次の段階へ移る事ができます。
それに対し無理に先に急ごうとしても途中で分からない事があると
その問題を解決するために結局は多くの時間を必要としてしまうのです。

空間認知力を基盤に練習を繰り返すと
ボールをコントロールする意味が本当に分かります。
そうするとボールは驚異的に短い時間でコントロールされるようになるのです。
これは階段を一段づつ素早く駆け上った結果なんですね。

あなたも空間認知力を最大限活用してテニスの練習に取り組んでくださいね。
ヒントは眼を閉じて指差す事です^^

それでは今日はここまで~


(独学ですが実際に効果はあります)



[今日のアスキーアート]




 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   カツカレー1つ。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・∀) / ̄ヽ  (´Д`; ) < ココはバーですよ。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ  \________________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|          |         \_|___|

テニス上達理論 | 投稿者 恋の病君 19:17 | コメント(1)| トラックバック(0)

PROJECT.T

こんにちわ、恋の病です。
今日からこのコーナー「恋の病のテニス上達理論」を立てさせていただきます。

ここ一番で実力を発揮するには
「準備とは心と身体のエネルギーを100%にする事」
「集中力を高めた状態でプレイに入る事」

今回はこの二つを実践するための具体的方法をご紹介します。
まず、「準備とは心と身体のエネルギーを100%にする事」
を実践する為の一つは
心のエネルギーを湧かせる為に終わった事を忘れる事です。
終わった事が頭に残っていると(それが例え良いプレイであっても)
次の為の100%の準備はできません。
終わった事は全て忘れるようにするのです。
良いプレイも悪いプレイも全てです。
そして頭の中を空っぽにするのです。
そして次に身体の準備をします。
これには心拍数が大切です。
心拍数が低すぎても集中力は高まりません。
逆に高すぎても集中する事はできないのです。
(息が上がりすぎて、どうでもよくなる経験をした事はありませんか?^^)

適正な心拍数の目安は
適正心拍数=(220-年齢)×60~70%
と言われていますが、テニスのプレイ中はもう少し高い方が良いようです。
私の経験では130~140ぐらいの方が多いようです。
(あくまでも経験的にです^^そして人によって違う事も事実です)

これ以上低い場合は強制的に動いて心拍数を上げる!
これ以上高い場合は腹式呼吸をして心拍数を下げる!
ようにするのです。
そして自分が集中しやすい心拍数にコントロールするのです。

さぁこれで集中する為の準備が整いました。
あとはプレイに入る前にもう一段階集中をあげるようにしましょう。
ここで一番効果的なのは
一点凝視法です。
何でも構いませんがどこかの細かい一点を頭を空っぽにし、
凝視する事で脳を集中状態に入りやすくするのです。
(良くプロの選手がガットを見ているでしょ^^
あれはこういう意味だったのですよ!頭で反省しているのではありません^^)
そして、より集中力の高い状態になってから
プレイに入るのです。

これがここ一番で実力を発揮する為のルーティンです。
これを練習中も常に繰り返すのです。
そうする事で集中してプレイに入る準備が上手になります。
つまり、自分が
「ここで実力を発揮するぞ!」と思った時の準備が上手くなるわけです。
その結果実際にプレイしても実力を発揮する事ができるようになるのです。

試合の時だけこのルーティンをするようにしてもだめですよ!^^
常日頃から繰り返す事が大切です。
特に一点凝視法は最初かえって集中しにくい事があります。
一点に集中しようとするとよけいに頭の中で反省したり、
考えたりしてしまう事があるのです。

以上で今日のところは終わりです。
今日からあなたも実践し、そして勝負強いプレーヤーになってくださいね^^

(ちなみにすべて独学です。
意見、感想などがありましたらコメントください)


 
   Λ  Λ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ° Д °  | < バイバイ///
 | ◯       ◯ |  \__________________
 | ┏━━━━━┓|
 | ┃さよなら.  ┃|
 | ┃また見てね. ┃|
 | ┃ (´∀`)  ┃|
 | ┃       .┃|
 | ┃.       ┃|
 | ┗━━━━━┛|
  \ ◯___ _◯/
  (_|__|_|__|_)
  /     i    ヽ
  / ⊂⊃__⊂⊃ ヽ
 |     ( ○ )    |
 |  (⊆)  ̄ (⊇)  |
 |  (1 )(2 )(3 ):  |
 |  (4 )(5 )(6 ):  |
 |  (7 )(8 )(9 ):  |
 |  (* )(0 )(# ):  |
 |  (口)   (≫)  |
 \     ∀   /
   \_____/


テニス上達理論 | 投稿者 恋の病君 18:41 | コメント(1)| トラックバック(0)

憂鬱な日、、、

ど~もこんにちは、
恋の病です(´З`)

きのうはいろいろあって書けませんでした(単に忘れてただけ)

それにしてもいや~な雨ですね、、、憂鬱です。

テニスできない日は嫌ですよね~。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
日記 | 投稿者 恋の病君 18:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

日曜日の朝は、、、

今日の朝久々に壁打ちに行ってきました(´∀`)

練習場で「オラー、そこは俊介が打つんだろー!!」と独り言を言いながら打っているおっさんを見たんだけどまじひいたよ(´Д`)
いくらなんでも漫画じゃないんだから、、、ねぇ?

日記 | 投稿者 恋の病君 08:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

飽きた~(´д`)

テスト五日前になってもなかなか勉強がはかどらない恋の病です。
ちゃんと集中しろよ、と自分に言い聞かしてもテレビや漫画ゲームの誘惑に負けてしまいそうです(笑)
テニスができない日は本当に憂鬱です(´д`)
日記 | 投稿者 恋の病君 10:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

これって病気?

SOS

最近テニスをしていると突然スネが痛くなるんです。
これってスポーツ障害なんでしょうか。
情報くださいお願いします。

ここから日記です。
-----------------------------------------------
もうすぐテストがはじまるので部活がなくなり憂鬱になってきました。
今回からのテストは数学がないのでいつもより楽なはずなんですがほかの科目が難しくなってしまったせいでさらに憂鬱です(//_ _)

自分のためといってもやっぱり勉強は嫌ですね(笑)

日記 | 投稿者 恋の病君 19:05 | コメント(3)| トラックバック(0)

はじめまして

こんにちは、はじめまして。
今日からブログを立ち上げたショボーイ高校二年です。
これからこのブログをいいものにしていきたいと思っているので応援お願いしますm(_ _)m
日記 | 投稿者 恋の病君 18:50 | コメント(0)| トラックバック(0)